【LIG】真作保証 小磯良平「プロフィール」リトグラフ 4号 肉筆サイン 人物画 H.C 額装 物故巨匠 工場 文化勲章 [.EY]01

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

5-9[.EY]01 23012707 A

* * * 商品詳細 * * *


ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。

真作保証致します。

作家略歴
1903年、兵庫県神戸市生まれ。 兵庫県立第二神戸中学校(現・県立兵庫高校)では 竹中郁と同級で、生涯の親友だった。 東京美術学校(現・東京芸術大学)西洋画科に進み、 猪熊弦一郎・岡田謙三・荻須高徳らの同級生と画架を並べる。
在学中に「兄妹」(1925年)が帝展入選、 「T嬢の像」(1926年)が帝展特選を果たす。 首席で卒業後の1928年、フランスに留学。 ルーブル美術館のパオロ・ヴェロネーゼ 「カナの婚礼」に衝撃を受け、 群像表現を極めることを生涯のテーマとする。
帰国後の1936年、「新制作派協会」 (現・新制作協会)の結成に加わる。 1938年から1年間藤田嗣治らとともに 陸軍省嘱託の身分で従軍画家として中国に渡り、 帰国後戦争画を製作した。 1941年に群像画の傑作「娘子関を征く」と「斉唱」を相次いで発表する。
良平自身は群像を書くため精力的に 戦争画に取り組んだが、戦後はこのことについて一切語ることは無く 画集にも収録しなかった。なお戦争画については 戦意高揚のために戦争画を書いてしまったことに 心が痛む、と晩年に語っている。
戦後は東京芸術大学教授などを務めて 後進の指導にあたり、定年退官後も迎賓館(赤坂) 大広間の壁画「絵画」「音楽」を制作するなど 長きにわたり日本の洋画界に大きく貢献した。
また、1992年に創設された 「小磯良平大賞展」は国内最高賞金の 公募展として知られている。
1933年、神戸にてキリスト教(組合教会系)の 洗礼を受けており1970年、 日本聖書協会の依頼により32点の聖書の挿絵を完成させた。


■サイズ/4号 額:横44.5cm×縦52cm 画寸:横23㎝×縦30.5㎝

■状態/ 額にキズ、額内の白枠にシミがございます。
※写真にてご確認、ご了承の上ご入札ください。
* * *

残り 3 46,000円

(486 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月08日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,591 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから